忍者ブログ
楽しむ入浴生活の思うままを書いています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

障害者やお年寄りの方がお風呂場で転倒してしまいますと、致命的になったり、回復に何ヶ月もかかったりします。 健康で元気な方でも、ついうっかり滑りそうになったりもします。

お風呂場での転倒防止のために、いろいろな入浴グッズがありますね。

 ○ 浴室用滑り止めマット、すのこ
 ○ シャワーチェアー、シャワーベンチ
 ○ 手すり
 ○ 入浴台(バスボード)
 ○ 浴槽内昇降機(バスリフト)

などです。滑り止めマットはどんな方でも向いていますし、冬場でのタイルの冷たさはこたえますので、滑り止めのためだけでなく「ひんやり感」を軽減するためのも便利なグッズです。

わが家では障害者が家族にいるので、安全と洗いが快適にできるシャワーチェアーを重宝しています。実はこのシャワーチェアー、健康な人でも結構使えます。一般の風呂桶台は低すぎて、立ったり、座ったりが結構面倒くさいのですが、これは非常に楽チンなので、愛用しています。

PR

 入浴剤は使っていますか?

 我が家では気分によって、使ったり、使わなかったりしていますが、入浴剤につて調べてみました。

 まず、入浴剤が本当に効果があるのかどうか? 

 入浴剤はお湯の刺激をやわらげ、その成分と皮膚の表面のタンパク質などが結合して膜を作るので、保温効果を高めると言われています。 また、入浴剤には保湿効果も期待できます。

さら湯は肌の脂分を奪ってしまいますが、入浴剤は一般的には肌の潤いを保ち、すべすべの美しいお肌作りに役立ちます。私達が直接感じることができるのは、やはり、リラックス効果だろうと思います。

 それでは、どんな入浴剤が良いのでしょうか?

 それこそ、好みでしょうが、一般的には、たくさんある入浴剤の中でも松葉の精油であるパインニードルオイルの入ったものが良いと言われています。。松葉浴は、ヨーロッパでも「健康入浴法」として歴史的に知られており、松の香りで気軽に森林浴気分を味わうことができます。

 日本では入浴剤でなく、自然物を使った、季節感のある、5月の菖蒲湯が広く知られています。
 その他、みかん、レモンなど柑橘類の皮を良く使いますが、我が家でも時折お風呂に入れて楽しんでおります。、 

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新TB
アクセス解析
フリーエリア
入浴
Copyright © 楽しい入浴 All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]